【食】大阪・江之子島「辣将軍」でランチ 麻婆豆腐と担々麺のハーフセット

ランチでやってきました「辣将軍」。ランチはお得です。麻婆飯に担々麺のセットがメインです。麻婆豆腐か担々麺のどちらかがハーフのセットと、両方がハーフのセットがあり、私は両方ハーフのセットを頼みました。・・・正解!! ハーフでもそこそこ量があるのです。最後まで美味しくいただくには量が少ない方が良いでしょう。夜に来るときは単品で頼む麻婆豆腐。やっぱりご飯に合います、絶対合うこのコンビ。白飯も少し固めで私好みです。よく噛んで味わっていただきました。

少し遅れたやってきた白ごま担々麺。ちなみにハーフの場合、+30円で「黒ゴマ」に変更も可能です。定期的にここに来たくなるのは、麻婆豆腐の刺激とこの胡麻なのです。使っている胡麻の量が多くてコクがある美味しいスープ。乗っている青菜のシャキシャキの食感、程よい半熟のたまご。麺も担々麺にはこれしかないと思う麺です。

ということで、またそのうちやってきます。江之子島グルメ

【食】大阪・阿波座「味軒」の台湾ラーメンと回鍋飯セット

節分が終わって立春も過ぎていよいよ2021年本格的なスタートです。そうはいってももう2月で12分の1が終わってしまいました。早い早い・・・ 昨日の夜から倦怠感がすごくて心も体も重い朝、そんな朝に限って朝からオンラインで会議です。会議が終わる頃には元気になっていました。まぁそんなもんです。ただ、食欲がありません。昼ご飯も抜いちゃうかな・・・とも思いましたが倦怠感の理由は食事かもしれないと思い、だんだん食欲も出てきたので、がっつりと「味軒」

店の看板メニュー「台湾ラーメン」と「回鍋飯」のツープラトン(セットメニューです)台湾ラーメンだけで十分な量なのですが、同じ大きさの丼で回鍋飯が付きます。食べきれないと思いきや私にもまだ完食できる力が残っていました。いつもは食べすぎを悔いるのですがなぜか今日は誇らしげ。食欲旺盛、元気もりもり。よきかな

【食】横浜中華街「山東」の水餃子 いただきました!@home

冷凍庫から水餃子を沸騰したお鍋に投入!!
さし水を2度、3度しているうちに浮いてきます。
約10分で完成! 簡単です

見てくださいこの艶、もちもち感

箸で割ってみると、こんな感じです。ニラがたっぷりで香りも新鮮

これは冷凍庫に入っていると便利
それほどスペースをとらないので、うちの小さな冷蔵庫にも
100個(10個入り×10袋)入りそう

【食】横浜中華街「山東」の水餃子が届いた

昨日注文した水餃子が早くも届きました。
クール宅急便(冷凍)での宅配。すぐに食べる必要がないので助かります。

中国家庭料理 山東の【水餃子】

◇創業1985年の横浜中華街老舗店

◇ミシュランガイド2015ビブグルマン受賞

◇餃子 百名店2019(食べログ)受賞

◇特性たれと合わせると他社には出せない絶品の味

================================================
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H3MAI+46MPLM+4HRM+5YZ77

【食】横浜中華街・ミシュラン掲載の名店「山東」の水餃子をチルド宅配!

横浜中華街の有名店「山東
中国の美味しい水餃子をそのまま再現した本格的な味です。皮は厚めでもちもちの食べ応え、餡は豚肉とニラがメインの皮に負けない旨味。
そして独自・独特のタレ、これが決めてという人もいるくらい美味しい。

見つけてしまいました。そんな山東の・・・

「山東」のオンラインストア!!

早速、私もお試しで20個入りを注文しました。

届くのか楽しみ・・・ワクワク

いつも行列ができていて、私も一度だけしか入店していただいたことがありません。皮がもっちもちで独特。餡も豚肉やニラが美味しい本場の水餃子もちろん特性のタレ付きで配送(チルド)されます。

20個(10個パックが2つ)
100個(送料無料) 
があります。

賞味期限が冷凍保存で3か月なので100個買うのもありですね。(問い合わせして聞きました)また、水餃子のほか焼餃子や小籠包などのメニューも選ぶことができます。親戚などに横浜の味をお届けするなど贈答に使っても喜んでもらえそう。

  

横浜中華街も客足が減って苦労されていると思います。

みんなで応援しましょう。

よろしくお願いします。

【食】大阪・江之子島「辣将軍」で麻婆豆腐&唐揚げ

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

大阪にも緊急事態宣言が発令され、明日から在宅勤務の今日

定期的に食べたくなる「辣将軍」の麻婆豆腐をいただきました。
今日は夕方お腹が空いてきたときに、ほぼ決めていました。

年末から太り気味なので、糖質を我慢して
・・・といいながらビールなのですが笑

担々麺とか炒飯は控えて、もう一品は「唐揚げ」でお腹を満たしました。満足です!

唐揚げは葱たれがかかった油淋鶏ですね。
キャベツもついてうまうマグマぼーん!

【食】大阪・江之子島の「辣将軍」でゴールド担々麺とよだれ鶏

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

ゴールド担々麺をいただきました。いつも辛さは「並み」なのですが、今日はやや辛に挑戦しました。私にはちょっと辛かったです。次回から「並」に戻します。しかし、味はいつも通り、

ウマウマグマボーン

メインの担々麺が来る前に、生ビールとよだれ鶏、これもソースが絶品です。
今週も一週間お仕事がんばりました。

お疲れ様です。

2020年12月12日

にほんブログ村 グルメブログへ

2020年10月2日の「辣将軍」黒ゴマ担々麺
https://ochorios1994.com/2020/10/02/%e8%be%a3%e5%b0%86%e8%bb%8d%e3%81%ae%e9%bb%92%e3%82%b4%e3%83%9e%e6%8b%85%e3%80%85%e9%ba%ba/

2020年10月29日の「辣将軍」ゴールド担々麺とピータン豆腐
https://ochorios1994.com/2020/10/30/%e3%80%90%e9%a3%9f%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%80%91%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%bb%e6%b1%9f%e4%b9%8b%e5%ad%90%e5%b3%b6%e3%81%ae%e3%80%8c%e8%be%a3%e5%b0%86%e8%bb%8d%e3%80%8d%e3%81%a7%e7%b5%b6%e5%93%81%e3%81%ae/

【食】南あわじの「大阪王将」で回鍋肉

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

南あわじへの移動ランチ。
いきつけの「大阪王将」

ニラレバと餃子にしようかと考えながら入ったのですが、メニューを見て予定変更。
大阪王将では食べたことのない回鍋肉を選びました。
餃子もやめてライスを選択。ちなみに半ライスです。

キャベツがシャキシャキで美味しい!
主役はキャベツ、キャベツに肉を添え、キャベツにタレを浸し・・・
ご飯もすすみます。大盛ライスでもいけますね。・・・我慢我慢

にほんブログ村 グルメブログへ

【食】大阪・阿波座の台湾料理「味軒」街中華で飲ろう

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

「街中華で飲ろうぜ」な気分で飛び込んだお店、阿波座駅近くの「味軒」は台湾料理のお店です。まずは、生ビール。街中華は瓶ビールが基本だった・・・ そして今日は野菜を食べようと思ったので定番の「青菜の炒め」と頼もうと思ったら、あまり見たことのない「ブロッコリーのニンニク炒め」なるものがありオーダー。ブロッコリーは健康に良いのです。

そして、壁に掲げてある「黒豚餃子」なんと380円 まずはそれでいこう。

まず来たのがブロッコリー わ、量が多い!これは3~4人で分けて食べる量ですよ。もう一品行けるかな~ とおもいつつ台湾炒飯。

台湾ラーメンと迷ったのですが、ブロッコリーのニンニク炒めのタレがもったいないので炒飯と合わせていただこうと思いました。

思った通り、にんにく炒めのタレと台湾炒飯、合います。
このお店、以前から気になっていたのに、今日が初来店。味も良くていいお店じゃないですか~、なんで今まで来なかったんだろう。そうだ、いつも結構混んでいたからでした。安くておいしいお店は混みますよね。

今度は台湾ラーメンを食べてみたいです。
あと回鍋飯もおしそうでした。

【食】大阪・「中央軒」の皿うどん

 関西の元祖長崎ちゃんぽんのお店「中央軒」沖縄に行く前のランチでいただきました皿うどん。

スープのあるちゃんぽんも好きですが皿うどんも大好き辛しやウスターソースで味変したりして楽しみます野菜がたくさん食べられるのも嬉しいです

WordPress.com でブログを始める.

ページ先頭へ ↑